2014年01月23日

商品入荷情報(2014.1.23)



杯を伏せると雪を頂く美しい富士山の姿が現れます。
眺めてもお酒を飲んでもお楽しみいただける杯です。

富士山は古来より霊峰とされ、
人々の信仰の対象とされてきました。
日本一の高さを誇り、美しい姿とともに、
縁起がよいものとされています。
また、その優美な姿は、
海外でも日本の象徴として広く知られています。

お手ごろな1個箱入りと、贈り物にもお使いいただける
木箱入りの2個揃えをご用意いたしました。



商品入荷情報(2014.1.23)


商品入荷情報(2014.1.23)


富士山 冷酒杯揃え(青・赤)
各35ml (156×82×61)
¥2,500(税抜)




商品入荷情報(2014.1.23)


商品入荷情報(2014.1.23)


富士山 冷酒杯揃え(金透き・金さくら)
各65ml (186×98×72)
¥5,000(税抜)





商品入荷情報(2014.1.23)


商品入荷情報(2014.1.23)


商品入荷情報(2014.1.23)


富士山 単品(青・赤)
φ67×H46・M67mm 35ml
(72×72×54mm)
¥1,000(税抜)





日本人になじみの深い「松と富士」、「梅」の
おめでたい柄を切子で表現し、口元には
金巻きをあしらった江戸切子の杯揃えです。

贈り物に最適な木箱入りです。
木箱には切子の柄をモダンに表現し
センス良く仕上げました。

大切な方へのお祝いに、
お酒好きな方へのプレゼントに。



商品入荷情報(2014.1.23)


商品入荷情報(2014.1.23)


商品入荷情報(2014.1.23)



江戸切子 冷酒杯揃え
杯(松と富士切子)(梅切子)
各125ml (167×96×85)
¥3,000(税抜)




先日の事・・・。
ご自身が成人を迎え、両親にお礼の気持ちを込めて何かプレゼントしたいとご来店されました(*'ω'*)
お手紙を添えて贈られるとのことで、とっても素敵ですねっ!
若い方は「ゆとり世代」など比喩されますが、近頃の若者も捨てたもんぢゃないなと(=゚ω゚)(笑)

そんな若い方を中心に、近頃は冷酒が流行っているそうですょ♫
自分用はもちろん、バレンタインデーのプレゼントなどにも面白いですねっ( *´艸`)

ちなみに私は冷酒(日本酒?)飲めません・・・余計な情報でした(反省)





Posted by みはまや陶器店 at 16:50│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
商品入荷情報(2014.1.23)
    コメント(0)